2023.05.14

4月朝市有難うございました!5月は「一博」です!

Img_9891Img_9896Img_9899Img_9900

#浜大津こだわり朝市
4月もたくさんのご来場とお買い上げをありがとうございました!!

5月21日(日)は
#一博 #中澤酒造 さんです!

雨の連休最終日、お酒選びに伺いました。

最寄駅は #五箇荘

蔵元杜氏の中沢一洋さん
たくさんの試飲を準備していただき、感謝です!

すったもんだの末、決まった4種はどれも◎

あまり出回ってないのも有り〼

なぜ4種か?

それは中澤酒造 さんが過去連続3年、浜大津こだわり朝市 で中止の憂き目にあってきたから、

4年目の正直の4種なのです!

中沢さん、いつまでも雑談ばかりで試飲を始めようとされないので促すと

「どうせ中止やから選ばんでも…」って!

台風、コロナと中止でしたが、今年こそ!

浜大津こだわり朝市についての、お問合せは #大津市 #小川酒店 へどうぞ

#滋賀酒

|

2023.04.10

4/16浜大津こだわり朝市は「薄桜」です

Img_8860Img_8863

#浜大津こだわり朝市 4月16日(日)は
#薄桜 #増本酒造場 さん!

 

先日、能登川町のお蔵にお酒選びに伺いました

 

息子さんが可愛すぎて撮影会になり、蔵元の増本さんの写真撮り忘れ?

 

2年ぶり、やっぱ美味しいわ!

 

希少なものも含めて4種類、詳しくは #小川酒店ブログ で!

 

ぜひご来場ください
#滋賀酒

 

|

2023.03.26

朝市3月「初桜」感謝!

Img_7717Img_7719Img_7725_20230326193201

3月19日(日)の浜大津こだわり朝市は、安井酒造場さんの「初桜」で、大賑わいでした!

ご来場、お買い上げの皆様、ありがとうございました!

蔵元杜氏である、安井さんも応援においでくださり、用意したお酒はほぼ売り切れ♡大好評でした!

しかも、打栓(瓶のフタをすること)までお願いしてしまいました。ありがとうございました!

来月(4/16)は「薄桜」の増本酒造場さんです。お楽しみに!

|

2023.03.17

朝市2月感謝、3月は「初桜」です!

1678718429Img_6654


浜大津こだわり朝市、2月の「萩乃露」福井弥平商店も盛況のうちに終わり、本当にありがとうございました!

そして今度の日曜日3月19日の浜大津こだわり朝市は、
「初桜」の安井酒造場さんです!

お酒選びを欠席してしまったので、当日のラインナップは、小川酒店ブログにてご確認ください。

また、大津市内の商店街にある、丸ニ果実店さんと「初桜」本醸造一合瓶とドライフルーツか酒粕クッキー&酒粕パテが限定コラボで500円!

ぜひお試しください。

朝8時から正午まで、
京阪電鉄びわ湖浜大津駅そばにて開催

詳細は、小川酒店さんへお問い合わせください!

IMG_6654.JPG


iPhoneから送信

|

2023.02.12

2月の朝市は「萩乃露」

Img_7084Img_7087Img_7088Img_7094Img_7097

#浜大津こだわり朝市
先週の日曜日、お酒選びに #高島市 #福井弥平商店 さんへ

#萩乃露 めちゃめちゃ悩んで選びましたー

社長の福井毅さん!

駅前で税務署に完全協力のガリバー氏

2月19日(日)朝8時〜正午京阪びわ湖浜大津駅そばで開催

美味しいお酒選びました
おいでください!

#滋賀酒


|

2023.01.20

一月の朝市、ありがとうございました!

Img_6806Img_6807Img_6809Img_6811Img_6821Img_6826Img_6828

#浜大津こだわり朝市 1/15
たくさんのご来場とお買い上げ、ありがとうございました!

#北島酒造 蔵元奥様も応援に来てくださいました!

#北島 一番人気は #美山錦
直汲み 生
活性濁りも人気

生酛 #玉栄 4年熟成も、御燗で人気

#小川酒店 ブース、久々のこんにゃくの煮物も、ちょっと離れた場所で出店されてた、京都市内の日本酒バーの粕汁(#喜多酒造酒粕使用)も美味しかった!

#浪乃音酒造 さんのドット粕
#畑酒造 さんの兎の型抜き粕 可愛い?

来月もお楽しみに!
2/19(日)朝8時から正午
京阪びわ湖浜大津駅そばにて
お問い合わせは 小川酒店(大津市浜大津)へ

#滋賀酒

|

2023.01.13

1/15浜大津こだわり朝市は「北島」です

Img_6712Img_6718Img_6720Img_6726Img_6730Img_6736Img_6742Img_6747Img_6756Img_6760

皆様、今年も滋賀酒をどうぞよろしくお願いします!

新年初の浜大津こだわり朝市は、1/15(日)8-12時
#京阪びわ湖浜大津駅 側にて開催

2023年初は #北島 です!

#北島酒造 さんで利酒中(#滋賀県湖南市)

社長ご夫妻?と杜氏の斎田さん。いつもありがとうございます!

酒母の枯らし
ミャクミャク的な、ナマコ泡

#御代栄

当日販売するお酒について

◆北島 #吟吹雪 荒ごしにごり 7号酵母
→甘さがほんのりあり美味しい、朝市のみ販売

◆北島 #美山錦 生 直汲み
→文句なく美味しい。酸味がキラキラしてる新酒

◆北島 生酛 #玉栄 65% 加水 火入 1年熟成
→絶対お燗!そして何か食べたくなる。これぞ #北島

北島酒造さんからも、応援があるとおもいめすので、ファンの皆様には、ぜひ会場にお運びください!

|

2022.12.20

今年最終の浜大津こだわり朝市、ありがとうございました!

Img_6239Img_6241Img_6246


12/18の浜大津こだわり朝市は、#喜楽長 #喜多酒造 さんでした。

お天気もよく、ただ風が吹き抜けていて体感温度は低かったような。

今年のキラキラ #新ばしり と、去年から冷蔵されていた新ばしり、

高価な純米大吟醸、

特濃の純米活性にごり、

#六方 特別誂

どれもこれも、美味しい!

たくさんのお客様にご来場、お買い上げいただきました。

吉例の一本締めも、何度も何度も!皆様がよいお年をお迎えくださいますように、祈りを込めて。

喜多酒造さんからは、麻優子さんと、一瞬浅見さんが応援に。

皆様、ありがとうございました!!

来年も、#浜大津こだわり朝市 は毎月第3日曜日の朝8時から正午まで、#京阪びわ湖浜大津駅 すぐそばで開催です。どうぞよろしくお願いします!

詳しくは #小川酒店 さんブログ #酒屋日記 で!

|

2022.12.13

喜多酒造さんへ朝市お酒選び

Img_6168Img_6171Img_6175Img_6177Img_6182


いよいよ、今度の日曜日12/18が今年最後の、浜大津こだわり朝市となりました。

その日に向けて、東近江市にある喜多酒造さんに伺い、お酒を選びました。

利酒は、全て次期蔵元の喜多麻優子さんが対応してくださり、お酒造りのお話も詳しくお聞きできました。更に御燗まで。

この時期の朝市では、とにかく御燗が欲しくなりますよね。

めっちゃ美味しいお酒を4種選んで来ましたよ。

喜多社長ご夫妻もお見送りしてくださいました。ありがとうございました。

皆様、12/18(日)は、びわ湖浜大津駅すぐそばで開催される、浜大津こだわり朝市はどうぞ!

年末年始に飲みたい、ちょっと贅沢なお酒や、にごり酒、燗酒向きのお酒など、全部美味しいですよ!

#滋賀酒

|

2022.11.26

11月の浜大津こだわり朝市、ありがとうございました!

Img_5737Img_5741_20221126202701Img_5745Img_5751Img_5733Img_5734_20221126202701



11/20(日)の浜大津こだわり朝市。天気予報は雨でしたが、朝市の時間帯はほとんど降らず、たくさんのお客様においでいただきました!

早朝から、#瀬古酒造 上野社長さんも!

#望月酒造 社長望月さん、キレイに刈り上げておいでになりました✨

#瀬古酒造 社長上野さんも、お二人の背中にはそれぞれのメイン銘柄がデザインされ

背負っていらっしゃる


たくさんのご来場、お買い上げ、ありがとうございました!

これから新酒が続々とリリースされます

ぜひフレッシュな味わいを楽しんでくださいませ

#忍者 #大甲賀 #虹の宴
#寿々兜

#滋賀酒

|

«明日11/20は浜大津こだわり朝市!