« 今日は「探偵!ナイトスクープ」の日 | Main | 白雨さんの日本酒講座「日本酒を味わう酵母篇」atマンボウ »

2002.05.26

吉田酒造(マキノ町)で盛り上がる

 昨日、マキノ町の吉田酒造さんの蔵見学が実現しました。
 いっしょに行ったNさんは、女性ながら日本酒に強くて、味にもうるさい人。
 吉田さんも、彼女の質問に、だんだんいろんなことを教えてくださるように。

 そして、蔵見学のお約束、試飲。
 いろんな種類を飲ませていただくと
 う、うまい!
 飲むたびに、その旨さに ほほがゆるみます。

 「におの竹生嶋」は辛口というイメージでしたが、
 今回、9年もの古酒(大吟醸)や、生酒「雪花」を頂くと、
 はじめ甘いけど後味スッキリで驚きました。

 お酒の話って、ほんとに面白い!
 午後4時過ぎに伺って、帰る時にはもう日が暮れていました。
 吉田さんが、本当に日本酒づくりに熱心に取組んでおられるのが
 よく分かりました。

 Nさんは、一人で先に帰ったそうで、
 そんなことも分からないくらい、私は夢の中で帰宅したのでした。
 吉田酒造さん、Uさん、Nさん、ありがとうございました。

 詳しくは、6月発刊予定のメルマガに掲載します。

|

« 今日は「探偵!ナイトスクープ」の日 | Main | 白雨さんの日本酒講座「日本酒を味わう酵母篇」atマンボウ »

酒肴日記 」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



« 今日は「探偵!ナイトスクープ」の日 | Main | 白雨さんの日本酒講座「日本酒を味わう酵母篇」atマンボウ »