京都で日本酒!
今日は夕方から京都で待ち合わせ。
「日本酒の師匠」にいろいろお話を伺いました。
一番驚いたのは、お酒の酒米の見分け方。
というか、味が違う……。
もう、目からウロコがボロリという感覚です。
今日飲んだのは、四条のバー、和知さん。
日本酒は残念ながら、6種類くらい。
でも、その中に大治郎と、喜楽長さんが入っていて
うれしかったです。
ウンチクを伺いながら飲む日本酒、また最高!
そんなに時間が経ったと思わないのに、
帰宅したらもうこんな時間!
さあ、明日のために今日も寝ようっと。
「酒肴日記 」カテゴリの記事
- 日記の引越し先(2004.04.30)
- 筍の炊き込みご飯 & 日記の引越し(2004.04.20)
- 珠洲で能登杜氏のお祭り(2004.04.19)
- 朝市の日(2004.04.18)
- 生酒の濃い夜(2004.04.17)
Comments