浪乃音酒造(大津市)「ええとこどり」純米生
今日は浮見堂観光。
堅田に行ったので、浪乃音酒造に行きました。
昔ながらの古い街並みなので、車でどきどきしながら。
新しい蔵になっていて、
対応してくださった奥さんは、なんと蔵元3兄弟の
お母様!
てっきり奥さまかと思ってしまいました。
浪乃音のええとこどりは、お正月に新酒を仲間と飲んだら
並み居る有名銘柄を押しのけ、最初に空になったほど。
今日は、火入れと生の両方買いました。
じっくり飲み比べるのは明日かな?
「酒肴日記 」カテゴリの記事
- 日記の引越し先(2004.04.30)
- 筍の炊き込みご飯 & 日記の引越し(2004.04.20)
- 珠洲で能登杜氏のお祭り(2004.04.19)
- 朝市の日(2004.04.18)
- 生酒の濃い夜(2004.04.17)
Comments