« 下村酒造場(兵庫県)「奥播磨」純米生酒 | Main | 竹内酒造(石部町)香の泉「風凛(かぜにりん)」氷温生貯蔵酒 »

2002.06.17

浪乃音酒造(大津市)「ええとこどり」純米生

 今日は浮見堂観光。
 堅田に行ったので、浪乃音酒造に行きました。
 昔ながらの古い街並みなので、車でどきどきしながら。

 新しい蔵になっていて、
 対応してくださった奥さんは、なんと蔵元3兄弟の
 お母様!
 てっきり奥さまかと思ってしまいました。

 浪乃音のええとこどりは、お正月に新酒を仲間と飲んだら
 並み居る有名銘柄を押しのけ、最初に空になったほど。
 
 今日は、火入れと生の両方買いました。
 じっくり飲み比べるのは明日かな?

|

« 下村酒造場(兵庫県)「奥播磨」純米生酒 | Main | 竹内酒造(石部町)香の泉「風凛(かぜにりん)」氷温生貯蔵酒 »

酒肴日記 」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



« 下村酒造場(兵庫県)「奥播磨」純米生酒 | Main | 竹内酒造(石部町)香の泉「風凛(かぜにりん)」氷温生貯蔵酒 »