不老泉 3つめ
不老泉 山廃純米吟醸
不老泉 山廃純米吟醸 中汲み
今日は、この2種類。
上の不老泉は、フレッシュさがない。
ラベルの年月日を見ると、同じ14.8となっているのに。
これは、同じタンクでも中汲みのあとの責め かしら。
お酒がモロミから最初に滴ってくるのが あらばしり、
次に自然に重力で出てくるのが 中汲み、
最後に、人間が圧力をかけて絞るのが 責め。
といっても、上原さんとこのこの酒の絞り方は
天秤絞りといって、テコの原理で重石を使う、
昔ながらのもので、機械とは全く違うのだそう。
今夜の肴は、圧力鍋レシピその2、
おでん。もちろん、お酒たっぷりの。
薄味で、ダシまで飲める!
好評で、あっと言う間に鍋はからっぽ。
「酒肴日記 」カテゴリの記事
- 日記の引越し先(2004.04.30)
- 筍の炊き込みご飯 & 日記の引越し(2004.04.20)
- 珠洲で能登杜氏のお祭り(2004.04.19)
- 朝市の日(2004.04.18)
- 生酒の濃い夜(2004.04.17)
Comments