« 滋賀きき酒王選手権 参加! | Main | 上撰でブリ大根 »

2002.09.17

大阪 よいかもかい(酔醸会) at マンボウ 終了!

 
 7月に計画を始めた、大阪で滋賀のお酒を知ってもらう会が
 ついに実現しました。


 会場のマンボウさん、
 日本酒に親しむ会の白雨さん、
 滋賀北端から来てくださった冨田酒造さん、
 気持ちよくご協力くださった、滋賀の6つの蔵元さん、
 そして参加してくださった皆さんのおかげです。
 
 ほんまにありがたい!

 お酒は飲んでもらうのが一番。
 それぞれ蔵元さんよりご寄付いただいたものを含めて14種類。
 会場のマンボウさんより5種類。
 自分で、これだけの種類を買うわけにいきませんから
 好みのお酒を見つけるチャンスですよね。

 そして、人との出会いの場でもあります。
 みんな同じお酒を飲む、楽しく。
 それだけでも、何か目に見えないつながりができ、
 次に新しい展開を始める可能性もあるわけです。
 今日は、特にその場のパワーを実感しました。
 鳥肌ものです。

 だから、日本酒に興味ない、という人に
 もっと参加していただけたら。
 

 参加された方からさっそくメールも頂きました。
 「面白い会でした、次回も知らせてください」

 うれしい~、これなら2回目も、可能かも~。
 よかった!

 恐いもの見たさお酒メモ:奈良の乳華。
   うーー、びっくり。
   見た目、カルピスみたいで、
   味は 
   お、お酒えー?って感じ。

|

« 滋賀きき酒王選手権 参加! | Main | 上撰でブリ大根 »

酒肴日記 」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



« 滋賀きき酒王選手権 参加! | Main | 上撰でブリ大根 »