上撰でブリ大根
きき酒選手権で頂いたお酒は、「上撰」でした。
これは、とりあえず料理に使います。
もったいない?
いいえ、料理にいいお酒を使うのは
味をよくするための第一歩。
さっそく、今夜はブリ大根。
みりん風じゃなくて、
一升瓶からじゃばじゃばと注ぐお酒、
味の母、地伝酒、砂糖、
滋賀の3年仕込みの丸中醤油。
圧力鍋で煮て、火から降ろして置いておくだけで
柔らかくて、おいしいブリ大根のできあがり!
大根の皮は厚くむいて、ぬかにつけておきます。
あさってには、パリパリっとおいしい漬物。
ブリアラ1パック100円、大根1本240円、
ごぼ天100円。
子どもたちも骨までしゃぶってました。
ふふふ。心の中で勝ち誇る私なのでした。
「酒肴日記 」カテゴリの記事
- 日記の引越し先(2004.04.30)
- 筍の炊き込みご飯 & 日記の引越し(2004.04.20)
- 珠洲で能登杜氏のお祭り(2004.04.19)
- 朝市の日(2004.04.18)
- 生酒の濃い夜(2004.04.17)
Comments