« 飲めない夜 | Main | 大阪 よいかもかい(酔醸会) at マンボウ 終了! »

2002.09.16

滋賀きき酒王選手権 参加!

 Nさんと二人、大津シャンピアホテルに乗り込むと、
 受付番号の最後は67番。参加者は67名です。
 私は1番、Nさんは2番(笑)。

 会が始まると、あいさつもそこそこに、
 きき酒開始です。
 7種のお酒を2回味見して、同じ順に並べるというもの。
 6分で7種だから、ちゃっちゃと利く。

 すごく分かりやすいのが3種類。
 吟醸と山廃か古酒、純米。
 ほかは、なんか香りが似ていて、難しい。
 本醸造のようでした。かすかに味が違う、それを頼りに決めました。
 
 結果は8位入賞!メチャうれしい。
 一升瓶1本頂きました。
 体調が万全でなかったから、かすかな味が感じられたのかも。
 
 
 パーティの料理もお酒もおいしくて、Nさんも大満足でした。
 来年も参加しよっと。

|

« 飲めない夜 | Main | 大阪 よいかもかい(酔醸会) at マンボウ 終了! »

酒肴日記 」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



« 飲めない夜 | Main | 大阪 よいかもかい(酔醸会) at マンボウ 終了! »