« 水口オフの計画中! | Main | ええとこ探検隊と合同オフ、無事終了! »

2002.10.12

秋になると懐かしい 松茸の味

 テレビのグルメ番組で松茸が出てくる頃になりました。
 うちの実家のある地域は、元松茸の産地で、
 父の子どもの頃には全国各地に出荷していたくらいだそうです。
 しかし、私の子ども時代にはどんどん減っていきました。

 牛肉はまだ松茸よりも貴重品だったので、
 当時のスキヤキ鍋は
 肉より松茸のほうが多いのでした。


 うちのちっぽけな山にも少しははえていて、
 朝露にびっしょり濡れながら、赤土が滑る急斜面を登り、
 父の後に必死でついて行って取りに行ったこともあります。

 山には松が多く、地面は松葉でふかふか。
 山の香りは松葉の香りでした。
 松茸も、そんな山の味がするんですよね。
 
 今じゃうちの山では松茸はとれなくなりました。
 だから実家から送ってもらえることもまれ。
 年に1回、頂きもの切れ端が口に入ればラッキーです。

 志賀町の「たからや」さんで、松茸の土瓶蒸しや松茸寿司を
 頂いて幸せだった去年の秋。
 出てきたお酒がもうちょっと上等だったらと悔しかったっけ。

|

« 水口オフの計画中! | Main | ええとこ探検隊と合同オフ、無事終了! »

酒肴日記 」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



« 水口オフの計画中! | Main | ええとこ探検隊と合同オフ、無事終了! »