« 明日は湖北オフ | Main | 「七本槍」純米吟醸 & 豚バラ白菜鍋 »

2002.11.17

11/16-17湖北探検オフ報告 & たたりじゃ~?

 昨日は、WEBの e~まち滋賀 会議室
 「ええとこ滋賀探検隊」と「びわ湖かもかも亭」の
 合同オフでした。詳しくは表紙のバナーからアクセスしてください。

 浅井町谷口のたんぼ:上原酒造「百笑の夢」の故郷をながめ、
 冨田酒造さんにもちょっぴり寄って、
 今年最初の、初添え直前の酒母なども見せて頂きました。

 ここで探検隊本体とは別れ、南彦根へ。
 「子ども環境狂言 芹川」を鑑賞し、終了後午後7時過ぎ、
 Nさんの車で余呉湖畔の民宿へ。

 私がナビの担当だったのですが、
 暗いせいもあり迷いに迷って大回り。ごめんなさい!。
 熊鍋にありついたのは夜の8時半過ぎのことでした。

 熊鍋は味噌仕立で全然生臭くありません。
 とても薄切りなので、柔らかく、
 味は牛肉とクジラの中間かな、という感じ。
 美味でした!

 お酒はKさんの岩手みやげ、「朝開」蔵出し生原酒としぼりたて2000年。Oさん差し入れ「百笑の夢」、Hさん差し入れ「越の華」、私の差し入れ「七本槍」純米吟醸生、「花下遊楽」。
 地元余呉のメンバーの顔で特別に持ち込みさせてもらえたようです。

 山の幸に鯉刺身、鯉煮付けなど湖の幸、
 そしておいしいお酒がたっぷり。
 宴は当然盛り上がり、宿のご主人も乱入して来られるほど。
 猪、熊のまだ解体する前の生々しいのを厨房に行って見せてもらっていた人もいました。

 ところがその後、突然右ヒザが伸ばせなくなってしまいました。
 角度によって激痛が走るのです。

 全く動けず、宿のご主人の肩を借りて階段を片足でやっと登るしまつ。情けないやら痛いやら。
 ご主人が一言「体重もっと削ったほうがええよ……」
 ははーっ、申し訳ございません!

 翌朝、なんとか足をひきずりながらも超スローペースで歩けました。
 しかし、とてもJRには乗れそうもありません。
 予定していたI蔵元さんの蔵見学はキャンセル、
 しかもNさんにもわざわざ自宅まで車で送って頂かざるをえませんでした。


 これは熊か石仏のたたり?
 いいえ、たぶん運動不足がたたったのでしょう。
 ご迷惑をおかけした皆様、本当にごめんなさい。

|

« 明日は湖北オフ | Main | 「七本槍」純米吟醸 & 豚バラ白菜鍋 »

酒肴日記 」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



« 明日は湖北オフ | Main | 「七本槍」純米吟醸 & 豚バラ白菜鍋 »