道灌蔵さんが「開運!何でも鑑定団」に!
草津の町中にある「道灌」というお酒をつくっておられる
蔵元さんは太田道灌からなんと18代目!
そのお宝を持ってテレビに出演しておられました。
たまたま目撃してびっくりです。
こちらはワインも造られていて、
琵琶湖わいん、という銘柄。
郊外のワイナリーでは観光ぶどう狩りもできます。
「七本槍」の冨田酒造さんの450年といい、
「萩乃露」の福井弥平商店さん250年、
今日の「道灌」さんといい、
蔵元さんって、ほんまに由緒あるところが多いです。
「酒肴日記 」カテゴリの記事
- 日記の引越し先(2004.04.30)
- 筍の炊き込みご飯 & 日記の引越し(2004.04.20)
- 珠洲で能登杜氏のお祭り(2004.04.19)
- 朝市の日(2004.04.18)
- 生酒の濃い夜(2004.04.17)
Comments