灘西宮郷のにごり酒 と おつまみチーズくん
できあがった『滋賀でおトクに暮す本』、
スタッフ分1冊をもらってきました。
か、かわいい~!
今日は午後いっぱいシール貼りでした。とほほ……。
コンビニで買ってきたのは「にごり酒」金鹿印の灘酒造さんです。
あー、まったりした甘さとコクがおいしい~。
ちょっと酸味をきかせてあるので、甘さがべたつきません。
190円台でした。
ただし、糖類とアルコール添加。
まあ、常温で販売だからしかたないか。
コップ型の透明ビンだし。
肴は同じくコンビニの まほろばの里「おつまみチーズくん」。
山桜原木燻製とあります。
スモークチーズと銘打ってあるものの、
スモーク風味液に漬けておしまい、
というのがあります。
でもチーズくんは裏面がかすかに金網模様になっています。
自分で安いナチュラルチーズ(ベビーチーズ)の
燻製を作ったこともあるのですが、
熱で溶けて、チーズが金網に食い込んでました。
でも手づくりはおいしいんです。
「おつまみチーズくん」はちゃんと燻製して作っているようです。
120円ながら、弾力もあって、いい線いってました。
子どもたちと奪い合い……。
「酒肴日記 」カテゴリの記事
- 日記の引越し先(2004.04.30)
- 筍の炊き込みご飯 & 日記の引越し(2004.04.20)
- 珠洲で能登杜氏のお祭り(2004.04.19)
- 朝市の日(2004.04.18)
- 生酒の濃い夜(2004.04.17)
Comments