e~まち滋賀で造りのライブ情報! & しわいカシワのシチュー
夕食は子ども担当。
ジャガイモがごろり、
コーンクリームシチューには、
栗東浪漫卵の廃鶏が入ります。
やっぱり旨みたっぷりです。
けどアゴがだるくなるくらい噛まないと飲み込めません。
これがカシワの醍醐味だー!
今日のおすすめ日本酒情報は
e~まち滋賀の「びわ湖かもかも亭」です。
マキノ町の吉田酒造さんが、
お酒が発酵している泡の写真を付けて、
仕込み状況を掲載してくださいました。
すっごくキレイなんです!
もー、麹とかの香りまでしてきそう。
そして、今津町の池本酒造さんの
「お燗用酒『惚酔(ほろよい)』を製品化するまで」物語。
読むだけで飲みたくなりますよ~。
ぜひアクセスしてください!
うちのTOPページのバナーからどうぞ。
「酒肴日記 」カテゴリの記事
- 日記の引越し先(2004.04.30)
- 筍の炊き込みご飯 & 日記の引越し(2004.04.20)
- 珠洲で能登杜氏のお祭り(2004.04.19)
- 朝市の日(2004.04.18)
- 生酒の濃い夜(2004.04.17)
Comments