« 京都秋景色 吉田酒造「雪花」「花嵐」「竹生嶋純米」 | Main | 今夜も……「花嵐」「雪花」 »

2002.11.09

吉田酒造続き & 今年初の鴨鍋 〆はうどん

 「竹生嶋 純米酒」は△の形のラベルです。
 これ、すごく重めの味になってたのですが、
 吉田さんによると、
 「酒によっては夏を越すと、味がかなり乗るよ」とのこと。
 確かに。

 日本酒ってほんとに生きてる!

 さて「花嵐」「雪花」。
 「竹生嶋 純米酒」と異なり、
 原酒なので、そうクイクイ飲めるものではありません。
 一杯づつ、じっくり味を確かめつつ、飲みます。
 これから幾晩か楽しめそうです。

 
 夕食は、鴨鍋。安いタイ産の肉です。
 〆のうどん最高~。
 とはいうものの鴨鍋の〆は蕎麦に限りますね。
 今日は切らしていて、実はちょっと悔しいのでした……。

|

« 京都秋景色 吉田酒造「雪花」「花嵐」「竹生嶋純米」 | Main | 今夜も……「花嵐」「雪花」 »

酒肴日記 」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



« 京都秋景色 吉田酒造「雪花」「花嵐」「竹生嶋純米」 | Main | 今夜も……「花嵐」「雪花」 »