ジャズな冬の夜
朝、見渡す山々が見事に真っ白。
湖北では積雪したそうですが、湖南では青空も見えました。
それでも寒風が吹きすさぶ一日となりました。
夕方は知り合いのNさんと堅田へ。
郊外のレストランでピザを食べるためです。
このピザっていうのが、新開発の米ピザ。
米粉を使ったもちもち生地なんです
こげたしょうゆのにおいが、おせんべみたい?
米でつくられたもの同士、きっとお酒と合うでしょう。
これは完成形ではない、というNさんのお話なので、
本格デビューを楽しみに待つことにしましょう。
建物も、景色もいい、おしゃれなレストラン。
その後、堅田駅近くのジャズ&ごはんのお店「ねこ」さんへ。
今夜は、テナーサックス武井努カルテットのライブ。
コルトレーンのナンバーなど。
最後のアップテンポの曲のドライブ感、
1音も外れないビシッと決まった演奏、緊張感、
もーかっこいいー!!ストレス解消ーーーっっっ。
(明らかにコーフン気味)
琵琶乃長寿のたぶん本醸造のぬる燗と冷奴、焼きサバと
かぶりつきカウンターでジャズ!
雪がちらつく湖西の夜でした。
「酒肴日記 」カテゴリの記事
- 日記の引越し先(2004.04.30)
- 筍の炊き込みご飯 & 日記の引越し(2004.04.20)
- 珠洲で能登杜氏のお祭り(2004.04.19)
- 朝市の日(2004.04.18)
- 生酒の濃い夜(2004.04.17)
Comments