« 酔醸会at 和知 終了 | Main | 冬のどんよりした琵琶湖を横切る »

2002.12.09

和知さんとこでの会の報告

 さてさて、何があったかといいますと……。
 
 会の始まる30分前に会場の和知さんに着いたら、
 まだお酒が届いてないのです。
 大阪の浪花酒造さんが実験的に造られた
 酵母だけ違う4種類のお酒が。

 運送中にひとつが割れたので、
 全部送り返されてしまったそうなのです。

 企画のメインのお酒が4升無かったら、
 いったいどうしたら?と途方に暮れそうになったのですが、
 なんと浪花酒造さんから
 今、車で持って来てくださっているという連絡。
 
 会は無事、少し(30分……ごめんなさい!)遅れで開始されました。
 しかも、蔵元さんも顔を見せてくださったので、 
 参加の皆さんにとっては逆にラッキーだったかも。

 会場の和知さんや白雨さんのことは、
 滋賀の日本酒を愛する会のイベント情報の報告
 ページに書き込んでおきました。
 

 反省するところも自分に多々あるんですが、
 今夜は寝る事にしましょう。おやすみなさい。
 

|

« 酔醸会at 和知 終了 | Main | 冬のどんよりした琵琶湖を横切る »

酒肴日記 」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



« 酔醸会at 和知 終了 | Main | 冬のどんよりした琵琶湖を横切る »