200回目の日記 & 粕をおやつに
これが200回目の日記になります。
1日に2回になったり、数日飛んだりしたこともありますが、
自分でも楽しんで書いてきました。
いつアクセスして頂いても、日記だけは必ず
NEW! としたいものです。
さっき、酒粕を焼いて蜂蜜をつけて食べて
おいしい!と驚きました。
以前、どこか大手の板粕で試したときは、
「これのどこがおいしいんだろう?」と不思議だったんです。
今回は、まっ平らな粕じゃなく、
ばらばらっと、こまぎれで厚みもいろいろ。
中に粒粒がくっきり残っているタイプ。
こんがり焼き目をつけてみたら、
その焦げ目が皮になってておいしい。
中はふんわりと柔らか~く、
それほど酒のにおいもないんですね。
アツアツを はふはふっとほおばれば
栄養満点!的な粕の味と
蜂蜜のやさしい甘さがぴったり。
こんな夜更けだけど、もう1枚食べたくなってしまいました。
美白効果があって、
しかもお肌ツルツルになるというウワサの粕風呂って、
やっぱ安ーい板粕使うべきだわ……。
こんなおいしい粕は、食べなきゃ損ソン!
酵母の栄養で内側から美しくなれそうです。
「酒肴日記 」カテゴリの記事
- 日記の引越し先(2004.04.30)
- 筍の炊き込みご飯 & 日記の引越し(2004.04.20)
- 珠洲で能登杜氏のお祭り(2004.04.19)
- 朝市の日(2004.04.18)
- 生酒の濃い夜(2004.04.17)
Comments