« 200回目の日記 & 粕をおやつに | Main | なぜか八日市 »

2003.01.19

「千と千尋の神隠し」再見


 
 子どもが借りてきたDVDを見ました。
 「千と千尋…」「ミュータントX」「ギフト」「ムーランルージュ」。
 100円セールやってたので山ほど……。

 「千と千尋…」の湖を渡る時の水音は、琵琶湖のものだと
 県の広報誌で知りました。
 音声担当の方が滋賀県出身だそうです。
 そう思って見ると、身近に思えました。

 この映画、何気なく周囲に充満している誘惑に
 知らず知らず負けてしまう
 今のヒトの世界を象徴しているよう。
 そんなワナを難なくすり抜けてゆく千の
 清清しい一途な思いに救われます。
 
 ハクの真の姿って、以前いっしょに暮らしていた
 真っ白くて黒目のイタチ(フェレット)に似ています。
 同意してくれる人は少ないのですが。

|

« 200回目の日記 & 粕をおやつに | Main | なぜか八日市 »

酒肴日記 」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



« 200回目の日記 & 粕をおやつに | Main | なぜか八日市 »