G-netしが WO・MANネット第一回会議
近江八幡駅から歩いて数分、
男女共同参画センター、愛称G-NETしがへ
会議に行きました。
ここの参加団体は私より ちょっぴりお姉さま世代が多くて、
パワフルさに圧倒されます。
会議に行くと、パワーを頂けます。
それはさておき、
滋賀県の男女共同参画課企画の、
啓蒙ビデオのチラシをもらったのですが……。
これが、かなり見たくなるモノだったんですよ!
題名は「プッシュ!」。
驚きの、「女子高生相撲部入部権争奪物語」。
めちゃカワイイ女子高生が突然
「私相撲部に入る!」と言い出すという。
これは期待できそうです。
今夜は「大治郎 迷酒 純米吟醸 瓶火入れ原酒」と
「大治郎 迷酒 純米吟醸 本生無ろ過生原酒」を
飲み比べです。
どっちもおいしいなあ。
香りは
かすかに火入れのほうは木のようなさわやかな香りが。
生のほうは、お米の香りのようです。
どっちも濃いうまくち。
生のほうが、辛く感じます。
「酒肴日記 」カテゴリの記事
- 日記の引越し先(2004.04.30)
- 筍の炊き込みご飯 & 日記の引越し(2004.04.20)
- 珠洲で能登杜氏のお祭り(2004.04.19)
- 朝市の日(2004.04.18)
- 生酒の濃い夜(2004.04.17)
Comments