桜咲いた、太鼓たたいた
午前中、桜のほんの一部が
ほころびかけている感じだったのに
午後、おやつの時間にはもう三分咲き。
風も甘く、やわらかい春の日でした。
買い物に行ってゲーセンで
「太鼓の達人」100円2曲。
「新おさかな天国」「夏祭り」、
やさしいモードでクリア。
ああ、スッキリ!
夕食は甘エビとサラダ、春雨入りかき玉汁。
美冨久さんの「初咲き」が、
甘エビのこってりした味にぴったり。
夜中に、ウォーキング。
桜が街灯の下で白く浮かび上がっていました。
枝に咲く花は薄い香り。
誰も見てないけど、一人でにっこりしながら
帰りました。
「酒肴日記 」カテゴリの記事
- 日記の引越し先(2004.04.30)
- 筍の炊き込みご飯 & 日記の引越し(2004.04.20)
- 珠洲で能登杜氏のお祭り(2004.04.19)
- 朝市の日(2004.04.18)
- 生酒の濃い夜(2004.04.17)
Comments