テレビって……大変×3
ついに、ケーブルテレビのロケの日がやってきました。
前日から片付け始めましたが、
お酒飲みながらなので、
途中で寝てしまい、
朝必死。
狭い部屋にカメラやら照明やら
いろんなものがひしめきあいます。
レポーターは、「おはよう朝日です」に3月まで
出てはってこの4月からNHKの関西向けお昼番組に
ご出演の染谷さんと、「博士」という役の男性。
染谷さんは、さすがプロ!
美しいうえに台詞が自然なんです。
博士もプロだと思っていたのですが、
ZAQの社員さんだときいて驚き~。
朝、10時に始めて1時過ぎくらいまでかかり、
前半終了。
後半は、豊郷町の岡村本家さんに移動です。
3時半から7時までかかりました。
写真は岡村本家での収録風景。
マイクがこすれたり、ドアをぶつけて音出したりと、
私のせいで撮り直しの連続。
シロウトの悲しさですね。
岡村専務さんもかなり緊張されてました。
しかし、うまいこと面白く盛り上げる
スタッフの皆さんに、次第に乗せられて
がんばってしまいました。
どんな番組になるのか、
楽しみです。
日本酒の楽しさが伝わるといいな。
しかし自分の顔を見るのはイヤだなあ。
「酒肴日記 」カテゴリの記事
- 日記の引越し先(2004.04.30)
- 筍の炊き込みご飯 & 日記の引越し(2004.04.20)
- 珠洲で能登杜氏のお祭り(2004.04.19)
- 朝市の日(2004.04.18)
- 生酒の濃い夜(2004.04.17)
Comments