ナイトスクープに故郷が!
「探偵!ナイトスクープ」、
日本一の川柳の町ということで
私の出身町が出ていました。
母校、K中学校のある町です。
今回、そこの中学生も出演してました。
当時、川柳クラブもありました。
「春が来た この前までは 冬だった」。
インパクトがあった、クラブの子の作品。
駅を降りたら川柳の石碑。
「俺に似よ 俺に似るなと 子を思い」。
名物のお菓子は「川柳まんじゅう」「川柳せんべい」。
いや、マジで。
公園の名前も「川柳公園」。
しかし、今回のナイトスクープでは
川柳相撲らしいものが出てきましたが、
なんか物足りない!
川柳相撲の行司は、小枝ちゃんもいいけど、
恩師の奇童先生でなくては。
小学校の教頭先生でありながら、
奇童という川柳ネームで、行司をされていたのです。
今でも忘れない、あの名句、
「唇を 奪われそうな 霧の夜」。
奇童先生、とってもごっつい男性だったのですが……。
というわけで、私も酒川柳をつくっている次第です。
「酒肴日記 」カテゴリの記事
- 日記の引越し先(2004.04.30)
- 筍の炊き込みご飯 & 日記の引越し(2004.04.20)
- 珠洲で能登杜氏のお祭り(2004.04.19)
- 朝市の日(2004.04.18)
- 生酒の濃い夜(2004.04.17)
Comments