« 27時間テレビで サザン祭り | Main | こんな夜中にアメリカンドック »

2003.06.30

水無月に食べる水無月


 今日は夏越しの祓(なごしのはらえ)。
 今年もあと半分。
 健康でありますように。

 水無月(みなづき)という、
 白くて三角のういろうに、
 甘く煮た小豆を散らしたお菓子を
 6月30日に食べるといいそうです。

 実家の地方では、
 水無月など見かけたこともなく、
 こんな風習は知りませんでした。
 でも、関西に越してすぐに
 大好きな夏のお菓子になりました。

 イラストは、全然違って
 イチゴの牛乳寒天。

|

« 27時間テレビで サザン祭り | Main | こんな夜中にアメリカンドック »

酒肴日記 」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



« 27時間テレビで サザン祭り | Main | こんな夜中にアメリカンドック »