27時間テレビで サザン祭り
またみのさんの司会?「みんなの歌」?
なんや、つまらん。と思ってたのに
12時過ぎてから
サザン・オールスターズの特集に
なだれこんでしまいました。
桑田さんが、おかしくて
ユースケ・サンタマリアとか平井堅とか
めっちゃノリノリ!
いっしょに見てる子どもたちまで
サザン大好きってとこがスゴイ!
親子2代でいっしょに歌ってるんですからね~。
デビュー曲「勝手にシンドバッド」を
リアルタイムでテレビで見てた高校生の私は
予想もしてなかったのでした。
というわけで(どんなわけやねん)
お酒は藤本酒造「比叡の寒梅」と
冨田酒造「七本鎗」生。
どちらも純米吟醸です。
開けて時間が経つと、
どちらも
まろやかにおいしくなった気がします。
どっちも結構濃いような。
おいし~。
香りも邪魔にならない吟醸香。
今夜はサザンと滋賀の純米吟醸でゴキゲ~ン。(笑)
「酒肴日記 」カテゴリの記事
- 日記の引越し先(2004.04.30)
- 筍の炊き込みご飯 & 日記の引越し(2004.04.20)
- 珠洲で能登杜氏のお祭り(2004.04.19)
- 朝市の日(2004.04.18)
- 生酒の濃い夜(2004.04.17)
Comments