« 今夜のカレーは「とろける」 お酒は「鈴正宗」 | Main | 水無月に食べる水無月 »

2003.06.29

27時間テレビで サザン祭り


 またみのさんの司会?「みんなの歌」?
 なんや、つまらん。と思ってたのに

 12時過ぎてから
 サザン・オールスターズの特集に
 なだれこんでしまいました。

 桑田さんが、おかしくて
 ユースケ・サンタマリアとか平井堅とか
 めっちゃノリノリ!

 いっしょに見てる子どもたちまで
 サザン大好きってとこがスゴイ!
 親子2代でいっしょに歌ってるんですからね~。
 デビュー曲「勝手にシンドバッド」を
 リアルタイムでテレビで見てた高校生の私は
 予想もしてなかったのでした。

 
 というわけで(どんなわけやねん)
 お酒は藤本酒造「比叡の寒梅」と
 冨田酒造「七本鎗」生。
 どちらも純米吟醸です。

 開けて時間が経つと、
 どちらも
 まろやかにおいしくなった気がします。
 
 どっちも結構濃いような。
 おいし~。
 香りも邪魔にならない吟醸香。
 今夜はサザンと滋賀の純米吟醸でゴキゲ~ン。(笑)

 

|

« 今夜のカレーは「とろける」 お酒は「鈴正宗」 | Main | 水無月に食べる水無月 »

酒肴日記 」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



« 今夜のカレーは「とろける」 お酒は「鈴正宗」 | Main | 水無月に食べる水無月 »