近江銘酒蔵元の会 3回目 父の日GIFTに!
舅姑の家で久々に夕食。
全員集合食べること食べること。
テーブルの上に、
1人用の小さい炭火コンロを置いて
鮎の塩焼き、ホタテ焼き、
イシダイとイカの刺身、
ネギとエリンギの炭火焼など、あぶって。
鶏の南蛮漬け、野菜の糠漬け。
〆は焼きおにぎり。
お酒は、父の日GIFTとして
近江銘酒蔵元の会の 3回目のセットを持参。
「おいしい!」「味が違う!」と大好評。
はあ、予約しておいてよかった。
それにしても、台所で焼酎の有名銘柄のボトル
数種を発見。
この前まで紙パック日本酒だったのに、
どうしたんだろう?
「酒肴日記 」カテゴリの記事
- 日記の引越し先(2004.04.30)
- 筍の炊き込みご飯 & 日記の引越し(2004.04.20)
- 珠洲で能登杜氏のお祭り(2004.04.19)
- 朝市の日(2004.04.18)
- 生酒の濃い夜(2004.04.17)
Comments