« MF東京でキムタクが「ワン・ピース」の話題 | Main | めったに飲めないお酒の会 »

2003.06.15

近江銘酒蔵元の会 3回目 父の日GIFTに!


 舅姑の家で久々に夕食。
 全員集合食べること食べること。

 テーブルの上に、
 1人用の小さい炭火コンロを置いて
 鮎の塩焼き、ホタテ焼き、
 イシダイとイカの刺身、
 ネギとエリンギの炭火焼など、あぶって。
 鶏の南蛮漬け、野菜の糠漬け。

 〆は焼きおにぎり。

 お酒は、父の日GIFTとして
 近江銘酒蔵元の会の 3回目のセットを持参。

 「おいしい!」「味が違う!」と大好評。
 はあ、予約しておいてよかった。

 それにしても、台所で焼酎の有名銘柄のボトル
 数種を発見。
 この前まで紙パック日本酒だったのに、
 どうしたんだろう?

|

« MF東京でキムタクが「ワン・ピース」の話題 | Main | めったに飲めないお酒の会 »

酒肴日記 」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



« MF東京でキムタクが「ワン・ピース」の話題 | Main | めったに飲めないお酒の会 »