« 「七本鎗 低温熟成 純米生原酒」「梅花泉 特別純米生原酒」「鈴正宗 純米吟醸」 | Main | 美酒宴遊会 奥琵琶湖マキノプリンスホテル »

2003.07.13

桃到着 「里山 風の舞 吟醸無ろ過生酒」「不老泉 純米吟醸中汲み生原酒」


 実家の岡山より、
 今年初の桃到着!

 父が仕事をリタイアしてから
 始めた桃の栽培ですが、数年後から
 毎年「お中元」として、
 親戚やらお世話になった方やらへ
 送って好評です。

 箱もちゃんと専用の「岡山の桃」ってやつで、
 1個1個紙に包んでネット状のクッションも付けてあります。
 手間がかかってるんですよね。

 どうしても、もぎたてよりは
 痛んでいますが、
 それでも箱いっぱいの桃。
 汁ぼたぼた落としてかぶりつく、
 この幸せは桃の産地・岡山出身ならでは!(笑)
 父ちゃんありがとー!
 
 ←桃のイラストがなかったので、祭り寿司。


 上原酒造「里山 風の舞 吟醸無ろ過生酒」
 「不老泉 純米吟醸中汲み生原酒」、
 300mlのが少し残っていたので、飲んでます。

 「不老泉 純米吟醸中汲み生原酒」、
 このお酒、酸味がきいてて甘くて、
 味濃くて、おいしいです。
 中身に、うまみがぎゅっと入ってて、
 単純な味じゃないんですよね。
 しかも中汲みだから、ええとこどり。
 あーあ、飲んじゃった。

 つまみは、
 最近マイブームの、塩昆布浅漬け。
 薄切りの夏野菜に塩昆布をまぜて軽くもんだだけの
 あっさり漬けですが、
 結構ぱりぱりと癖になるうまさなんですよー。
 

|

« 「七本鎗 低温熟成 純米生原酒」「梅花泉 特別純米生原酒」「鈴正宗 純米吟醸」 | Main | 美酒宴遊会 奥琵琶湖マキノプリンスホテル »

酒肴日記 」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



« 「七本鎗 低温熟成 純米生原酒」「梅花泉 特別純米生原酒」「鈴正宗 純米吟醸」 | Main | 美酒宴遊会 奥琵琶湖マキノプリンスホテル »