« チーズと日本酒とフルートの会! | Main | 一期一会を生かすかどうか »

2003.07.27

昨日の会&今日はプレゼン当日 


 昨日は、日本酒とチーズ&オーボエコンサートの会。
 チーズの4種類、「竹生嶋」の6種類、
 それぞれあわせてみると
 意外なおいしさが発見できました。

 吉田専務のお酒の話がメインで
 和泉さんのチーズの説明もあり、
 勉強になりました。

 チーズだけでなく、松の実、
 ドライフルーツ入りパンも添えられ、
 クリームチーズは、木の芽田楽味噌に
 1日漬け込んだもの!
 そしてトッピングに西京味噌と赤味噌。
 うーん、さすがプロ。
 

 コンサートも
 ピアノ、オーボエコンビで、
 オペラの「もう飛ぶまいぞこのチョウチョ」とか。
 
 でも、やはり会場が一番
 盛り上がったのは、アンコールの
 「世界に一つだけの花」でしょう。
 オーボエが歌うような音色で
 おなじみのメロディーをたどると
 SMAPが歌うのとまた違う印象。
 しみじみ、心にしみこむ音でした。

 受付も手作りで
 すてきな飾りつけ、
 コンサートのパンフレットも
 一つ一つひもで結ばれた水色の紙に
 包まれています。

 「結びし水のコンサート」という名に
 ふさわしい、手作りの暖かさが伝わるものでした。


 さて、今日は午後からプレゼンです。
 今OHP資料を作っているという……。
 大丈夫なのか!?
 

|

« チーズと日本酒とフルートの会! | Main | 一期一会を生かすかどうか »

酒肴日記 」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



« チーズと日本酒とフルートの会! | Main | 一期一会を生かすかどうか »