« 手作りカレーパン | Main | BBCにて「We Love BIWAKO」の会議 »

2003.07.18

時間


 日本酒で、10年経ったものを呑みました。
 吉田酒造の「鬱金(うこん)」です。
 20度以下の常温熟成。
 味は、新酒とは全く違うものになります。
 コクがあって、まろやかで深みのある、
 時間が育てる味なんですね。


 「一番呑みたいお酒は?」
 って聞かれた時、答えたのは
 「今から半年先のお酒」でした。

 新酒で買ってすごくおいしかったので、
 もう1本同じものを冷蔵庫で寝かせています。
 半年経ったら飲もうと思っています。
 どう、成熟しているでしょう?
 いくらお金出しても、未来の味は飲めません。
 時間が醸す味は……。

|

« 手作りカレーパン | Main | BBCにて「We Love BIWAKO」の会議 »

酒肴日記 」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



« 手作りカレーパン | Main | BBCにて「We Love BIWAKO」の会議 »