« 最高のシフォンケーキ | Main | 踊る大走査線?←捜査線 »

2003.07.20

甲賀忍者って滋賀県人


 甲南町と甲賀町の忍者屋敷に行きました。
 顔出し看板を撮りにという、
 とほほな任務のため。

 すると、蔵を改造した、
 烋酒館(きゅうしゅかん)というレストランが
 できててびっくりでした。
 甲南町の忍者屋敷に行ったのは、
 たぶん5年以上前のことでしたから。
 平成13年に烋酒館ができたそうです。

 
 甲賀町の忍術村とかいうとこに行きました。
 なんか、ある意味すごい施設で
 どきどきでした。

 コースは、1号線で甲西町の三雲西まで行き、
 そこから県道4号で水口町。
 そのまま甲南町、甲賀町です。

 甲南町の道路標識には、かわいい忍者。
 甲賀町の飛び出し小僧も、忍者。

 もう、私の頭の中では
 「○○うじ、~でござるよ、ニンニン!」状態。

 甲南町の橘酒店さんに
 国道307号で信楽経由が早いと聞いて、
 その道で帰りました。
 信楽の牧から、大津市上田上経由です。
 途中、高速道路の工事をしていました。


 山田風太郎の小説にも出てくる忍者の里、
 今静かな山郷にしか見えません。
 昔に思いをはせた一日でござった!

|

« 最高のシフォンケーキ | Main | 踊る大走査線?←捜査線 »

酒肴日記 」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



« 最高のシフォンケーキ | Main | 踊る大走査線?←捜査線 »