県民文化チャレンジ企画補助金1次審査結果
通過してしまいました。
おどろき~!
もちろん通過を目指して出したので
うれしいです。
今度は7/27(日)に2次審査として
公開プレゼンテーションがあります。
よっし、こうなったら2次も突破だあ~!
酔醸会のブレーン、NさんIさんとともに
作戦を練らなくては!!
持ち時間は15分、
全部で6時間の日程だとのことです。
ってことは、24組がプレゼンするってことでしょうか。
公開なので、見学OKですよん。
大津市のピアザ淡海で10~17時。
ところで
今日、雷が遠くで鳴っているな、と思っていると
一瞬の停電がありました。
パソコンをつけていたのですが、
消えたきり、立ち上がらなくなってしまったのです!
また~(涙)。
メールチェックは子どものパソコンから可能です。
しかしデータが~。
「酒肴日記 」カテゴリの記事
- 日記の引越し先(2004.04.30)
- 筍の炊き込みご飯 & 日記の引越し(2004.04.20)
- 珠洲で能登杜氏のお祭り(2004.04.19)
- 朝市の日(2004.04.18)
- 生酒の濃い夜(2004.04.17)
Comments