8月15日 木桶の日本酒って?
9/21(日)にドーンセンター(大阪市)で
「木桶仕込みの日本酒」イベントが開催されます!
酔醸会(よいかもかい)もブースを頂いて
出展しまーす!以下は主催の板倉さんからのご案内です。
--------------------------------
『日本酒に親しむ会』
「木桶仕込みの日本酒」
****五十年の眠りから醒めた木桶****
50年前よりホーロータンク仕込みになり,酒蔵から消えた木桶が,今新しいお酒を産み出すべく蘇りました!
木桶制作者・蔵元のお話と,各地の木桶仕込み,渾身の美酒の試飲会。
★木桶制作者・蔵元のお話他★
大阪府 ウッドワーク木桶製造 上芝雄史氏
福島県 末廣酒造 商品開発部部長 橿渕正孝氏
その他南部美人久慈浩介氏のビデオレター等
★木桶仕込みの美酒試飲会★
岩手県 南部美人 「桶の民」 全麹
福島県 末廣酒造 「木桶仕込み」 純米
大阪府 秋鹿酒造 「朴」 きもと純米
山形県 亀の井酒造 「くどき上手」 純米
兵庫県 竹泉酒造 「木桶仕込み」 純米
茨城県 須藤本家 「郷乃誉霞山」 きもと純米
長野県 桝一酒造 「白金」 純米
岩手県 あさ開 「源三」 純米大吟
その他(出品酒は変更になる場合もあります)
■併設「大阪の地酒」「日本の銘酒」試飲コーナー
会費:前売り1500円 当日2000円
※酔醸会(よいかもかい)にも前売り券あります
日時:9月21日(日)午後2時より4時まで
場所:ドーンセンター(大阪府立女性総合センター)
大阪市中央区大手前1-3-49(Tel06-6910-8500)地下鉄・京阪「天満橋駅」東へ350M
主催:日本酒に親しむ会http://www2u.biglobe.ne.jp/~manbou/kome.htm
代表:板倉白雨 Tel・Fax 0742-35-3472
〒631-0803 奈良市山陵町236-1-103
メール:JBC01520@nifty.ne.jp
下記の口座に住所・氏名・電話番号を明記の上お振り込み下さい。
郵便振替口座:00970-4-248721 日本酒に親しむ会
折り返し入場券を送付致します。
当日券もありますが,満席の場合はお断りする事があります。
「酒肴日記 」カテゴリの記事
- 日記の引越し先(2004.04.30)
- 筍の炊き込みご飯 & 日記の引越し(2004.04.20)
- 珠洲で能登杜氏のお祭り(2004.04.19)
- 朝市の日(2004.04.18)
- 生酒の濃い夜(2004.04.17)
Comments