« 長野県知事と懇談会 | Main | 能登杜氏さんの総本山へ »

2003.08.24

東洋蝙蝠研究所ニュースレターに「七本槍」

↓NPO法人東洋蝙蝠研究所のサイトはこちらです。

http://member.nifty.ne.jp/aviator/bat/tonfuken.htm

 コウモリの会よりも、もっと研究的な機関だそうで、
 そこの前田先生が、
 以前からコウモリグッズを収集しておられたので
 写真を送っておいたのです。

 木之本の想古亭源内さんの部屋に
 飾ってあった
 コウモリに乗った仙人の香炉です。

 掲載にあたって
 源内さんに伺いましたら、
 中国から来た鋳物だそうです。

 写真の説明に、
 「フィールドで疲れた体を癒すには
 ぴったりのお宿です、
 フナの味噌蒸しなどの郷土料理には
 地酒 七本槍の生酒がおすすめ」
 という意味のことを付けておいたのも、
 いっしょにニュースに掲載されていました。

 いつか、コウモリ仙人の香炉を見に
 木之本に行きたいと、
 先生もおっしゃってるそうです。

 前田先生は滋賀県の生き物調査にも
 関わっていらっしゃって、
 滋賀にもゆかりのある方です。
 七本槍を飲みつつ、じっくり鑑賞して頂きたいですね。
 

|

« 長野県知事と懇談会 | Main | 能登杜氏さんの総本山へ »

酒肴日記 」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



« 長野県知事と懇談会 | Main | 能登杜氏さんの総本山へ »