« なにやってるんだか? | Main | 雨の大津からマキノへ »

2003.09.24

「歴史の旅人」に掲載されました


 歴史街道という会の機関紙「歴史の旅人」に
 滋賀の日本酒のことを書いた文章を掲載していただきました。

 そのせいでしょうか、
 アクセス数がこの数日でえらい伸びてます。
 うれしいなっ。

 題名は「滋賀の日本酒はメチャ!オトコマエ」。
 またかよ!って声が聞こえてきそう(笑)。
 今回は代表で冨田酒造さんを紹介させてもらいました。

 また、サイトにも掲載しますね。
 少々お待ちを。

 
 はしもとやさんから
 「百笑の夢 ひやおろし」入荷のDMはがきがっ!
 すごくキレイなカラー写真付きで
 おいしそーーー。飲みたいなあ。
 でも、一升瓶……。
 うーーむ、悩むところ。

 (写真はひやおろしでない「百笑の夢」のビンです)
 

|

« なにやってるんだか? | Main | 雨の大津からマキノへ »

酒肴日記 」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



« なにやってるんだか? | Main | 雨の大津からマキノへ »