雨の大津からマキノへ
バイクで出かけると、
雨が降る降る。
びしょびしょになりました。
Fさんと電車に乗っておしゃべり。
お酒の話は尽きません。
途中で降りて
Nさんの車に拾ってもらい
3人でマキノの吉田酒造へ。
実は、10月19日の日曜日に
浜大津のOPAのガス灯広場で開催される
こだわり朝市の打ち合わせなんです。
新旭町の上原酒造さんもいっしょに
初回だけにいろいろ不明な点もあり、
出品するお酒の話をします。
この朝市の中心はNさん、
そしてFさん。
私はふんふん、と聞いているだけ。
でも当日には売り子役です。
大津に観光に来た人、
そして地元の人も楽しめる、
こだわり滋賀産のおいしいもん!
農産物、郷土料理、おいしくて楽しいもん!
なにより、売り子が楽しめる、
おいしい地酒やおいしい肴を。
チカラ入りまっせ~!
ぎょうさん来てや~!
お酒は、今回は「浅茅生」「竹生嶋」「不老泉」の
3つの蔵元さん。
毎月開催となったら、お酒は変わるかもしれませんが。
関係ないけど、
途中で、上原さんが携帯で話していると…。
ストラップは、タテジマのキティちゃんでしたっ!(笑)
「酒肴日記 」カテゴリの記事
- 日記の引越し先(2004.04.30)
- 筍の炊き込みご飯 & 日記の引越し(2004.04.20)
- 珠洲で能登杜氏のお祭り(2004.04.19)
- 朝市の日(2004.04.18)
- 生酒の濃い夜(2004.04.17)
Comments