初出勤は日本酒の日
まずは滋賀県産業支援プラザに行き、
いろいろと雇用のことについてお話を伺ってから
草津の事務所に行ってきました。
緊急雇用対策だそうです。
ところで、今日は、じっくりと
これからの事業の計画などを聞きました。
うーん、おもしろそう。
お昼ごはんは、木波屋雑穀堂で
ちょっと気張ってとろろ御膳。1500円。
五穀を使ったご飯に、お芋のとろろをかけ、
卵も入れてずるずると食べると、
あっさりとおいしい!自らお代わり。
味噌汁に、玉子焼き、長芋の揚げ物、
お漬物、などなど、いろんなものがついてて
満足でした。
今度からはお弁当を持っていくから、
今日だけは贅沢しちゃお~。
木波屋さんのメニューには、
全国の日本酒がかなり載ってました。
オリジナルの日本酒は、
喜多酒造のお酒だそう。
旭日、松の司、草津川などなど。
お昼から思わずシゲシゲ見入ってしまった私でした。
草津市草津二丁目4-6
077-565-0142
11:30~14:30、17:00~00:00
定休日/月曜日
http://www.bmail.gr.jp/spot/taberu/kobaya/
そんなこんなで、
無事に第一日目は
事務所の備品を買ってきたり、
掃除などで終了~。
« ラジオ聞いた | Main | 今日は出勤2日目 »
「酒肴日記 」カテゴリの記事
- 日記の引越し先(2004.04.30)
- 筍の炊き込みご飯 & 日記の引越し(2004.04.20)
- 珠洲で能登杜氏のお祭り(2004.04.19)
- 朝市の日(2004.04.18)
- 生酒の濃い夜(2004.04.17)
Comments