「花嵐 うすにごり 斗びんどり」
この前の「ひやおろしを楽しむ会」で
福引でもらってきました。
一升瓶に何合か残っています。
これは開栓のときに
炭酸がどんどん湧いてきて
シャンパンのようでした。
以前見た、「ナイトスクープ」の日本酒のようです。
「るみ子の酒」の蔵元さんの
新酒が、ものすごい勢いで噴出すので、
ほとんど残らない。
ちゃんと飲んでみたいという依頼でした。
その時のように、
ちょっとづつ、ちょっとづつ開けて、
ガスを抜いていくと、噴かずに済みました。
まだ、ちょっぴり炭酸の残りがあって
舌にぴりっとした感覚があります。
にごりの大吟醸、生ですー。
ほのかにええ香り。
すこーし苦味もあって
ほんわかしたかすかな甘さ。
なんか新酒のころの初々しさがそのまんまって感じです。
春からずっと、冷蔵庫で眠ってた「花嵐」、
モミジが赤くなる前に目覚めさせてしまいました。
「酒肴日記 」カテゴリの記事
- 日記の引越し先(2004.04.30)
- 筍の炊き込みご飯 & 日記の引越し(2004.04.20)
- 珠洲で能登杜氏のお祭り(2004.04.19)
- 朝市の日(2004.04.18)
- 生酒の濃い夜(2004.04.17)
Comments