« ふー、やっと仕事一段落 初めての小劇場観劇体験 | Main | NHK(たぶんローカル)ニュースで 浜大津朝市紹介! »

2003.12.26

信楽の幻の宮跡


 信楽の宮跡を取材しました。
 町の発掘担当の方にお話を伺ったあと
 夕暮れで仕事納めあとの
 誰もいない現場に一人で行きました。

 周囲は、普通の山里にしか思えません。
 ぐるっと、山に囲まれた田んぼの真ん中に
 発掘中の宮跡があります。

 ここが日本の首都だったと思うと
 不思議です。

 
 1000年以上も、
 田んぼの下にこの宮は眠っていたんですね。
 もうすぐ、名神高速道路の信楽ICができて
 宮から奈良・大阪へのアクセスもよくなります。

|

« ふー、やっと仕事一段落 初めての小劇場観劇体験 | Main | NHK(たぶんローカル)ニュースで 浜大津朝市紹介! »

酒肴日記 」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



« ふー、やっと仕事一段落 初めての小劇場観劇体験 | Main | NHK(たぶんローカル)ニュースで 浜大津朝市紹介! »