« 秘書は アウトルックという | Main | 顔出し看板NHK放映! »

2003.12.04

赤魚の粕漬け


 黒米の粕と、味噌を適当な割合で混ぜ、
 ちょっと砂糖を加えたもので
 赤魚の切り身を漬けました。

 ゆうべ、漬けておいて、
 今日の夕食に焼いたら、大好評です。

 見た目がすでに、
 白身のところが
 透き通るようなべっ甲色に変わっていて
 ちょっぴり残しておいた粕が
 焦げ、香ばしい。

 魚だけでは出せないこのうまみ。

 調子に乗って、
 卵の黄身の味噌漬けにもチャレンジです。
 漬けたあとで、「黄身を冷凍したらいいの知ってた?」
 Iさんがずっと前に叫んでおられたことを
 思い出しました。

 つぶれませんように。
 

|

« 秘書は アウトルックという | Main | 顔出し看板NHK放映! »

酒肴日記 」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



« 秘書は アウトルックという | Main | 顔出し看板NHK放映! »