« 「フーシェ」噴出 | Main | 肴にぴったり!ササミの粕漬け »

2003.12.09

忘年会 その1、衝撃の出会い

 土曜日が今年の忘年会のトップでした。
 なんか、すごいお酒に出会ってしまった!

 ロックでよし、
 燗でよし。
 一口飲むとわかる、その差。
 燗でも温度でえらく味が違う!

 はあー。なんて幸せなんでしょう。
 でも、市販されてないんですって。
 悲しい。

 銘柄いわんとこかな。 って「大黒正宗」です。(言うとるがな)
 ただし、5年もの。かどや酒店さんの秘蔵品らしい。
 なんか、同席した方たちとも、
 えらくこのお酒で盛り上がって楽しかったです。


 電子レンジに「弱」があるのを発見して
 (アホか>自分)
 お燗に使えることを覚えてしまいました。

 そりゃ、鍋で水からがいいんです、
 でも弱レンジでも結構いけるもんなんですね。
 今夜は「竹生嶋 純米」。
 ちょっと熱めの燗がうまい!

 卵の黄身の味噌漬けは、うまくいきました!
 とろーり、珍味。つまよう枝でなめます。

 「幸せ探して何十年~。黄身の味噌漬けが
 うまく漬かったら幸せになれるでしょうか……」
 今夜も幸せウサギなあひるでした。

|

« 「フーシェ」噴出 | Main | 肴にぴったり!ササミの粕漬け »

酒肴日記 」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



« 「フーシェ」噴出 | Main | 肴にぴったり!ササミの粕漬け »