« 東京からの電話 | Main | どうしましょ »

2004.01.10

グリーンプラザからすまのベジカフェでランチ


 てんしょくの仕事で、
 生産者の方の畑訪問でした。

 帰りに、草津市の道の駅、グリーンプラザからすまへ。
 琵琶湖博物館の向かい、夢風車(風力発電中のでっかいプロペラ)が目の前です。

 ここは草津市内の生産者がそれぞれに野菜などを持ち寄り
 名前入りで売っていますが
 お値段も自由なのか、
 市価より安いものも多いです。
 中には、有機栽培や低農薬の生産物も混じっています。
 いろいろで選ぶのも楽しい。

 土曜日のせいか多くの人で活気にあふれていました。

 
 今回のお目当てはランチ。
 レストランは「ベジカフェ」という名前です。
 近江米がメニュートップに載っているくらい、
 力を入れている様子。

 あとは、ハスを練りこんだハス梅うどん、
 五穀とろろご飯、
 それにハスの肉はさみ揚げや鳥の旨煮、味噌汁、小鉢などの
 ついた、ベジカフェごはん。
 野菜の入ったベジカレー。
 結構いろいろあって楽しいです。
 
 お気に入りは ベジカフェごはん800円。
 とろろ五穀ご飯だけでもボリュームたっぷり。
 
 でも、小鉢の中身が、どうも出来合いのお惣菜っぽく、
 平日の水菜の胡麻和えのほうがよかったなあ。
 残念。
 

|

« 東京からの電話 | Main | どうしましょ »

酒肴日記 」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



« 東京からの電話 | Main | どうしましょ »