新年会だったー!
ゆうべは
新年会でした。
そのお店には
「開運」「松の司」「大治郎」が。
「開運」(純米)は静岡のお酒で、
おいしかったです。
「松の司」は「楽」、
「大治郎」は迷酒(まよいみず)、純米吟醸。
無ろ過生原酒。
で、肴がみんなおいしいので、
新年から大喜び。
土手焼き、砂肝とシメジ焼き、アナゴ焼き
豆腐サラダ、焼きうどん。
どれもちょっと一工夫あって、
ええ味出てました。
おいしい酒と肴、両方そろうお店で
楽しい仲間と楽しい時間を過ごすことができました。
でも、盛り上がりすぎて終電をのがしてしまったのは失敗。
お店はくさつ平和堂の南向かいの「隠岐」さんです。
「酒肴日記 」カテゴリの記事
- 日記の引越し先(2004.04.30)
- 筍の炊き込みご飯 & 日記の引越し(2004.04.20)
- 珠洲で能登杜氏のお祭り(2004.04.19)
- 朝市の日(2004.04.18)
- 生酒の濃い夜(2004.04.17)
Comments