« 峠を思い出す…ちょっとだけ現実逃避 | Main | 彦根エバーグリーン リサイクルガラス工房 »

2004.02.27

酒ビンリサイクルグラス

 さて、明日はてんしょくの食器作りです。
 リサイクルガラスで手作りします。

 その色付けには
 色ガラスを使うのですが、
 滋賀の日本酒の空き瓶を持参します。

 薄い水色の「フーシェ」、
 瑠璃色の「美湖(ひこ)」、
 水色の「神開」
 濃い緑の「喜楽長」。
 あとは、青いオッターフェストビールや
 青い「月桂冠 満月」
 薄いピンクのOZEKI「花泡香」。

 これをグラスにして、
 また滋賀の日本酒を飲むと思うと、
 わくわくします。
 
 あ、「竹生嶋 初しぼり」と
 「不老泉 ひやおろし」もいれとこ。
 グリーンのも。

|

« 峠を思い出す…ちょっとだけ現実逃避 | Main | 彦根エバーグリーン リサイクルガラス工房 »

酒肴日記 」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



« 峠を思い出す…ちょっとだけ現実逃避 | Main | 彦根エバーグリーン リサイクルガラス工房 »