« マギーブイヨンとは | Main | 岡村本家の杜氏さんはケミストリー? »

2004.02.22

吉田酒造見学


 
 今年の新酒をきかせていただいたり
 もろみの湧くタンクをのぞいたり。

 香りのすごいものや
 プチプチおしゃべりしてるもの。
 お酒が生きていることをまた実感しました。

 今年のお酒のおいしいこと!
 ほんとうにうっすらと炭酸が残っていて
 飲みやすい!

 はあ、しあわせ。

 午後は、大津の百町館で、
 顔出し看板コンクールの審査会でした。

 審査委員の皆さん5名で
 選んでいただいた20作品は
 やはりいずれも力作ばかりで
 楽しかったです。

 審査委員の皆様への
 審査のお礼は、おーちゃんのお店で
 選んでもらった滋賀の日本酒4合でした。

 写真は大津祭曳山博物館です。

|

« マギーブイヨンとは | Main | 岡村本家の杜氏さんはケミストリー? »

酒肴日記 」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



« マギーブイヨンとは | Main | 岡村本家の杜氏さんはケミストリー? »