吉田酒造見学
今年の新酒をきかせていただいたり
もろみの湧くタンクをのぞいたり。
香りのすごいものや
プチプチおしゃべりしてるもの。
お酒が生きていることをまた実感しました。
今年のお酒のおいしいこと!
ほんとうにうっすらと炭酸が残っていて
飲みやすい!
はあ、しあわせ。
午後は、大津の百町館で、
顔出し看板コンクールの審査会でした。
審査委員の皆さん5名で
選んでいただいた20作品は
やはりいずれも力作ばかりで
楽しかったです。
審査委員の皆様への
審査のお礼は、おーちゃんのお店で
選んでもらった滋賀の日本酒4合でした。
写真は大津祭曳山博物館です。
「酒肴日記 」カテゴリの記事
- 日記の引越し先(2004.04.30)
- 筍の炊き込みご飯 & 日記の引越し(2004.04.20)
- 珠洲で能登杜氏のお祭り(2004.04.19)
- 朝市の日(2004.04.18)
- 生酒の濃い夜(2004.04.17)
Comments