« 走れ!のんきもの | Main | 新嘗祭の「御神酒」藤居本家 安井酒造場からDMハガキ »

2004.02.18

左の耳でセミが鳴く

 夏でもないのに
 セミが鳴いてます。

 ぐるぐるして気分悪いので、 
 「千代むすび」無ろ過生原酒を飲んでみました。
 
 うう、うまい。
 このまえTさんからいただいたふきのとう味噌を
 なめてみました。
 ほろ苦くておいしい!

 あと、朝市でお隣さんで売っていた
 ふりかけがええ肴に。
 本物しか入ってないので、
 やさしい味と香りです。

 耳鼻科にいこっと。
 こんなんじゃ、お酒のほんとの味もわかるわけない。

|

« 走れ!のんきもの | Main | 新嘗祭の「御神酒」藤居本家 安井酒造場からDMハガキ »

酒肴日記 」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



« 走れ!のんきもの | Main | 新嘗祭の「御神酒」藤居本家 安井酒造場からDMハガキ »