未来塾卒塾発表会 & カワウソ漁
午後から未来塾の発表会へ。
今回、いっしょにお話したり、
相談を受けたりしたグループがあって、
興味ありありで参加。
4つのグループ研究、
それぞれそれなりの成果です。
てんしょくとの連携を今後することになった
漬物を開発されたところもあります。
ほんとにおいしくて、楽しみです。
その後の交流会では
お隣に副知事の安藤さんが座られて
いろいろお話できました。
なんか、みんな一言しゃべる場をもらって
えらく盛り上がった会になりました。
2次会もありましたが、
私はパス。
帰ってすぐに
「世界ウルルン滞在記」をチェック。
今日はバングラディシュのカワウソ漁!!!!
カワウソがくくられて、
川にもぐり、魚を網に追い込んでいます。
めちゃめちゃかわいい!
ロープを引っ張ると
カワウソがもぐります!
すごい!頭いいんですよね。
かわいいだけじゃなくて、
おおぜいの家族を支える大切な動物のようです。
しかし日本のカワウソは
もういないのでしょうか…。
左の写真は、カワウソの置物です。
親子3匹。すごくよくできてます。
「酒肴日記 」カテゴリの記事
- 日記の引越し先(2004.04.30)
- 筍の炊き込みご飯 & 日記の引越し(2004.04.20)
- 珠洲で能登杜氏のお祭り(2004.04.19)
- 朝市の日(2004.04.18)
- 生酒の濃い夜(2004.04.17)
Comments