生酒の濃い夜
京都の地酒BARに行きました。
今回は、上原酒造の績さんと、姉御の
濃い宴会になるはずでしたが
姉御はお仕事で欠席。
お店に行ってみると
女性ばっかり、上原さんを待っているという状態。
なんか、くるお客さんみんな
上原さんのファンで、
結局上原さんにあまりお話をする時間も
ありませんでした。
でも、みなさん、
日本酒大好きな方ばかりで、
すっごく盛り上がりました。
いや、すごいお店です。
パンチさんはなぜか
「悲しい酒」をギターでつまびく…。
肴も、お客さんが持ってきた
竹の子の姫皮の梅干あえ、
竹の子のサンドイッチ、
ホヤなど、
すっごくおいしかったです。
てんしょくのお酒の会も
あんな感じになれたらいいなあ。
« 酒屋の前掛けでトート | Main | 朝市の日 »
「酒肴日記 」カテゴリの記事
- 日記の引越し先(2004.04.30)
- 筍の炊き込みご飯 & 日記の引越し(2004.04.20)
- 珠洲で能登杜氏のお祭り(2004.04.19)
- 朝市の日(2004.04.18)
- 生酒の濃い夜(2004.04.17)
Comments