おすすめ!滋賀マンガ「ササメケ」
少年エースという雑誌に連載中らしい「ササメケ」。作者のゴツボ×リュウジさんは長浜に住んでいるらしい。
ネーミングが最高で、長浜楽市が主人公で、幼馴染の女子は河瀬いなえ。これだけで笑える人は滋賀県長い!
で、舞台になっているのは、県立竹生島高校。
サッカー部の主将は曳山まつり、エースは安土桃山(とうざん)、なぞの戦力は米原乗継(のりつぐ)。
爆笑ー!
金髪美人の2年生は近江舞子。
そのパパは死の近江商人と呼ばれていた(らしい)。
もちろん、名前だけでストーリーが動くわけではなく、わけのわからん戦闘シーンも入りつつ
サッカーの試合も進んでいくわけで。
ただいま03巻まで購入、今日近所の平和堂に買いに行ったら1冊しか入荷なくそれが売り切れてて品切れ。
なんか応援したくなってきたぞ!
というわけで、面白いので読んでみてください。
今日はムシムシと暑い日でした!
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 信州の春満喫(2019.05.04)
- 大津祭デビュー(2018.10.09)
- 信州へ(2018.09.06)
- むかし下津井回船問屋に行ってみた(2018.08.29)
- みずの森で象鼻杯(2018.07.23)
Comments