お疲れ様の上原酒造「ひやおろし」山廃純米吟醸
昨日は、本当に朝から晩まで仕事をようがんばりました。そんなときは、ご褒美!「不老泉」のひやおろし。
なぜか、夕食のハムエッグとナスとシシトウ。味噌汁は、豆腐とカボチャと切干大根。
それらを肴に、ひやで。うう、やっぱ、燗で呑みたい。なんて思ってるうちに、もう今は夜中の12時過ぎ。ダメダメだーあ。でも、うまうまだぁー。
アクセス解析してわかること、すごくおもしろいんです。検索フレーズって、検索した単語の組み合わせもわかるんですね。「滋賀県神崎郡 キャンプ場」「珠洲焼き 地図」ごめんなさい!ほしい情報なかったでしょ。
てな具合で、申し訳ない、気持ちに。でも、ひやおろしはやっぱり「燗」ね。月は無慈悲な夜の女王だったり、電気羊はアンドロイドの夢を見るかもしんない。異星の客が地球幼年期の終わりにやって来て、オッドジョンと会って、狂風世界の渚にて。長い長いペンギンの話を聞いていたのは、きっと、いたずらラッコのロッコ。砦を築く彼らは火星年代記にも記されているし。
久しぶりによっぱあひるです、ごめんなさい。
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 手打ちそば そば吉(2008.03.24)
- 糸切り職人(2008.03.23)
- ハッピープッチンプリン(2008.03.15)
- 喜多品老舗で鮒寿司茶漬けと「萩乃露」(2008.03.11)
- 味覚を磨くに資格は不要(2008.03.02)
Comments