京町屋イタリアンレストラン「スコルピオーネ」
東山区清本町381 T:075-525-5054
▼お店の簡単な紹介ページ
お箸で食べるイタリアン。古い町屋を改造したお店。靴のままあがるのがちょっとためらわれました。二階の席は板の間にしてあってテーブルとイス。天井はなくて屋台骨の木材を見せる演出。
照明は暗めで、とっても和洋折衷の落ち着く雰囲気です。
ええお値段だけのことはありましたわ。イタリアンだけど、素材は和食と同じものを使っていたりして、日本酒にもあう味付け。「菊姫」の山廃と、シャンパンと、ビールを飲んだのですが、「菊姫」が一番かも。おいしかった!
栗、マツタケ、アワビ、近江牛など、季節のコース8500円は大満足でした。
アワビとか、トリュフは、ほんの小さな切れ端でしたが、近江牛はオーブンペーパーで包まれた小さな塊。ほおばると、口いっぱいにジューシーな肉のうまみが。中の肉はまだ桜色で、熱のとおり具合が絶妙です。何もつけなくても、ちょっぴりガーリックしょうゆ風味の味がついていました。思わずニンマリするおいしさ。「これが牛肉だよなあ」最近牛食べてなかったので、しみじみ。脂っこくなく、柔らかく。4切れくらい噛みしめていただきました。
シャンパンはなくなると注いでくれるし、サービスも過剰でもなく、そっけなくもなく、ちょうどよい感じ。
ごちそうさまでした!>夫のサイフ
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 手打ちそば そば吉(2008.03.24)
- 糸切り職人(2008.03.23)
- ハッピープッチンプリン(2008.03.15)
- 喜多品老舗で鮒寿司茶漬けと「萩乃露」(2008.03.11)
- 味覚を磨くに資格は不要(2008.03.02)
Comments