浜大津こだわり朝市
今朝はよいお天気、でも風はちょっと寒い日でした。
ゆうべは、床についたのは早めだったのに、眠りかけると蚊がやってきて、ずーっと眠れず。また遅刻してしまいました。すみません>姉御&おーちゃん
朝市はいつものように上原酒造のお母様の漬物はあっというまに完売。
お酒は、平井商店の「浅茅生 特別純米ひやおろし」「湖雪(フーシェ)」、上原酒造の「山廃純米 生原酒」。
今回は、おーちゃんがかんすけを準備していて、燗もつけて試飲してもらうと、反応よし!よく売れました。
滋賀県の雑誌の来年1月号へ掲載していただけるというので、今回朝市で取材していただきました。ライターの方はにこやかに身を乗り出して聞いてくださるので、うれしくなってしゃべりました。しゃべりすぎて最後、貧血みたいにぼーっとしてしまうくらい。(たぶん、酸素不足。アホや~)
プロのカメラマンさんに朝市もいっぱい写真も撮っていただき、どんなふうになるのか、とっても楽しみです。
あまり手伝えなく申し訳ない朝市でした。。
「滋賀の日本酒BOOKへの道」カテゴリの記事
- 『近江の酒蔵』FBページ誕生(2012.07.19)
- 毎日新聞しが「湖国の人たち」(2006.11.10)
- 『近江の酒蔵』追加注文(2006.06.27)
- 『Leaf』8月号にブックレビュー(2006.06.23)
- NHK大河で楽しんで頂く(2006.05.17)
Comments